login

利用状況

生年月日

Date of Birth

1898/05/16
没年月日

Date of Death

1956/08/24
出身地

Birth Place

日本/Japan,東京市,本郷区,湯島新花町
経歴

Biography

日活向島撮影所の知り合いのもとに出入りするうちに監督助手として入社。小口忠や田中徳三などの助監督をつとめ、1923年『愛に甦へる日』で監督デビュー。1926年『紙人形の囁き』で女性を描く手腕が高い評価を受けた。一方で表現主義の野心作やメロドラマ、傾向映画など様々な作品を手掛ける。トーキー時代に入り、超大作『満蒙建国の黎明』を撮るが失敗。女芸者の悲恋を描いた1933年の『滝の白糸』で再び高い評価を得る。以降も女性を主人公とした数々の名作を撮るが、1936年『祇園の姉妹』で描いた強烈な自己主張を持ち、それが故に堕ちてゆくヒロイン像は当時においては画期的で、リアリズムの傑作と呼ばれた。1941年『元禄忠臣蔵』はワン・シーン=ワン・カットの長回しとロング・ショットを徹底させ、文部大臣賞特別賞を受賞。戦後は『女性の勝利』『夜の女たち』といった新しい時代の女性像や、遺作となった1956年『赤線地帯』のような芸者や娼婦たちなど、様々な女性たちの姿を描き続ける。またその映像美が世界中で高く評価され、1952年の『西鶴一代女』はヴェネチア映画祭監督賞を受賞、ヌーヴェル・ヴァーグ一派に絶大な影響を与える。撮影監督の宮川一夫とは多くの作品でコンビを組んだが、その代表作品である1953年『雨月物語』はモノクローム撮影における幽玄の美を極め、ヴェネチアで銀賞を受賞、翌年の『山椒太夫』は同映画祭銅賞を受賞した。

DVD・VHS・FILM etc.

DVD・VHS・FILM etc.

関連作品

RELATED TITLES